お知らせ

ブログを移転しました。新しいブログは http://cactus-z.com になります。

このページは自動的に新しいサイトにリダイレクトします。新しいサイトのURLは
http://cactus-z.com
です。自動的に移動しない場合は、リンクをクリックしてください。

2013年2月11日月曜日

牡蠣の土手鍋

先日、『オイスターロード』って番組をやってました。番組中で「かき船 かなわ」の土手鍋が登場。なんともおいしそうなのでさっそく自宅で土手鍋をつくってみることにしました。

 昔食べた記憶によると、なんだかみそ汁的な印象があったのですが、レシピを検索してみると甘みそ系なのが判明。昆布のだし汁に、味噌、みりん、砂糖、酒を調合してベースのスープを作成。味は濃いめで量は少なめに作るのがポイント(あとで野菜から水分が出てちょうど良くなります)。片栗粉も入れて、少しとろみも演出。だいぶたべ進んできたら、うどんを投入して味噌煮込みうどんに。今回はかなり満足いく仕上がりになりました。

 「かき船 かなわ」の土手鍋のスープはもっと赤色だったので、赤味噌の比率が多いのかな。ぜひ一度味わってみたいです。

▼材料
味噌、みりん、酒、砂糖、昆布、白菜、ネギ、にんじん、大根、豚肉、牡蠣、うどん

▼かき船 かなわ
http://r.gnavi.co.jp/y112700/menu1.html

0 件のコメント: